・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥9,900 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
侘び感の美しい、紙漆の繭皿です。
繭皿は生糸を作る際に繭を入れていたものです。
厚紙に耐久性を高めるための漆が塗られています。
古物で木製の繭皿がありますが、
物資不足の中、その代用品として作られたもので
木の繭皿より希少なものだそうです。
明治頃、100年ほど経っていると思われます。
黒漆が所々剥げ、侘びた質感ですが、
表面は硬く、触って剥げたりはしません。
紙でできているため、軽やかな手取りです。
壁などにそのまま飾っても、
見立ての盆としても使い勝手が良いと思います。
Materials: paper lacquered
Size :Φ30× H3(cm)
A paper lacquer cocoon plate with a beautiful wabi feel.
It's about 100 years old.
Even if you just display it on the wall,
You can also use it as a tray.
*商品の色味は、照明の関係で実物と多少の違いが生じることがありますが、ご了承ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,900 税込